子供たちの顔が
輝く瞬間が見たい
私達は障がいのある、または発達に特性のある子どもたちに、日常生活での行動習慣や集団生活への適応に向けた支援を行っています。
学校から帰ったあとの60分、一人ひとりの子供に合わせたマンツーマンの学習支援です。
私達が目指すところは、テストの点数を上げ、成績を伸ばすことではありません。
「自分に自信を持ち、様々なことに意欲的になること」を望んでいるんです。
だから、一つのカリキュラムを用いてたくさんの子供と接することはありません。
一人ひとりの子供と向き合って、その子の特性を探り、理解した上で解決策を模索しながら学習支援を行ってゆきます。
出来なかったことが出来た時、興味が湧くモノを見つけた時、自分が周りから認められた時…。子供の顔が輝く瞬間を追い求め、私達は活動しています。
事業内容

児童発達支援 放課後デイサービス「すくすく塾 大元」
住所:〒700-0924 岡山県岡山市北区大元2丁目1-18
電話:086-250-1463
FAX:086-250-1464
Mail:suku.suku@fujinari.co.jp
所在地
求人募集要項
募集職種 | 学習支援指導員 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 子どもたち一人ひとりに合わせた学習支援・療育支援。 子供に合わせた教材の作成。 親御さんからの要望や相談への対応など |
勤務地 | 大元(岡山県岡山市北区大元2丁目1-18) 新保(岡山県岡山市南区新保673-24/2022年5月開設予定) |
勤務時間 | 11:00~20:00(途中休憩1h) 夏休み/冬休み/土曜日:09:30~18:30(※実働8h/休憩1h) ◎平日の授業会社は15時~・土曜祝日、長期休暇期間は10時~(それまでの時間に授業の準備を行います) ※時間外労働なし ※残業代:超過分は全額支給 |
応募資格 | 子供が大好きな方! 業界・職種未経験の方も歓迎します。 <以下のような資格をお持ちの方、優遇いたします> ・児童発達支援管理責任者 ・保育士資格 ・各種教員免許 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ※「児童発達支援管理責任者」は資格取得支援も行っています。 |
給与 | 月給16万円~26万円 ※一律手当を含む ※スキル、資格、経験を考慮 ・昇給あり ・賞与あり(業績による) |
休日・休暇 | 週休2日制(日曜日+1日) ※シフト制 夏季休暇/年末年始 |
福利厚生・待遇 | 各種保険/雇用保険/厚生年金/労災保険/通勤手当/資格支援あり/賞与あり/有給あり/転勤なし/マイカー通勤可/未経験者歓迎 |